fc2ブログ

日本ダービーをダウジングで予想

 今回のダウジングでの予想は日本ダービーを
予想してみたいと思います。

 ダウジングの結果ですが

アドミラブル サトノアーサー

ペルシアンナイト スワーヴリチャード アルアイン


と出ました。

ワイドのボックスで。

テーマ : 競馬
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東京競馬予想05/28(日) 2回12日目

第84回東京優駿 ◎レイデオロ ○アドミラブル ▲ダンビュライト △アルアイン △ペルシアンナイト 第131回目黒記念 ◎カフジプリンス ○ヴォルシェーブ ▲アルター △フェイムゲーム △クリプトグラム 1R2・10・11・7・3 2R15・4・3・9・12 3R8・9・6・14・3 4R9・7・8・16・12 5R9・2・10・12・...

【「日本ダービー(東京優駿)」 競馬予想2017】◎ペルシアンナイト。池江厩舎3頭出し。格言どおり他頭出しは人気薄から。_G7サミット(=主要7か国首脳会議)開催中。独自路線アメリカさんとマイスタイルを

昨夜は、むかし同じプロジェクトで一緒した方と 鰻をつつきながら飲みました。 当時、某一流企業の若手社員だったカレも 中間管理職となり、 その悲哀?を面白おかしく語ってました。 家庭円満らしく、 幼稚園の年長さんになる娘さんが 「ぼくが出張で家にいないとき、…

予想・東京優駿

<東京優駿> ◎04スワーヴリチャード 〇12レイデオロ ▲18アドミラブル △13カデナ 馬連 4‐12‐13‐18 BOX馬券 コメント: 皐月賞はマイラー向きの競馬になって荒れましたが 直線の長い東京の良馬場なら皐月賞の上位人気馬の復活と見ました。 本命はスワ...

●太いの堅いの #354 日本ダービー

憂鬱なダービーがやってきた。27連敗となるか、負の歴史に終止符を打てるか。オークスをモズカッチャンの単複で辛うじてプラスとし、安田記念から続いていた国内G1連敗は止められた。ダービーでも…。 ☆あなたの予想が売れる馬券カフェ(アプリ)誕生! 日本ダービー ◎スワーヴリチャード ○レイデオロ ▲ダンビュライト △ベストアプローチ △アルアイン △アドミラブル 【楽天ブックス限定特典付】入...

荒れろ!!皐月賞は内容重視! ◎クリンチャー 【ダービー2017予想】

人気馬が入っていることもあるものの基本1、2枠を重く見たいレース。 そして8枠は軽視したいところ。そこに人気になりそうなアドミラブルと、買おうと思っていたウインブライトが入 ...

【競馬予想】日本ダービー

◎〔12〕レイデオロ ○〔1〕ダンビュライト ≪枠連≫ 1-6 さあ、ダービー。 皐月賞王者のアルアインが単勝4番人気。妥当だろう。府中は 元より、左回り未経験。危険だ。あえて、無印にした。 何だかんだ言って、ツイてる人に託せばイケるだろうと思った。 ...

本命はやはりカデナ

明日の日本ダービー、本命は皐月賞の予想と同じカデナにする。皐月賞は馬体重もマイナス8キロと減少していたし初の輸送競馬であったから結果は度外視してよい。輸送も一度経験したことで2度目は問題ないであろう。なんといってもあの追い込みは抜群である。明日の馬体重が心配だが、今度は府中、長い直線を駆け抜けてくれるだろう。対抗はレイデオロ、こちらも皐月賞を使ったので2走目ははしってくれるはずである。3番手...

日本ダービー/目黒記念 最終決断

東京優駿・・サトノアーサー 目黒記念・・ウムブルフ

日本ダービー予想 byびぜんや

今日は友人夫妻と東京競馬場に行ってきました。 途中、八王子料金所で「ETCゲートが壊れちゃいました」という謎のトラブルで足止めを食い、駐車場も渋滞していて時間をロス。2レースがとっくに終わったタイミングでの競馬場入りとなりました。 東西のメインを外し、障害重賞を外したものの、好配の馬連を的中したりして、馬券の首尾は中の下、または下の上、といった感じ。 しかしダービーグッズを買ったり、競...

日本ダービー2017予想|過去20年【2.1.2.1】に該当する2頭からの馬券

第84回日本ダービー2017の競馬予想です。過去の傾向データをまとめた《消去法データ》を中心にして、日本ダービー2017の予想を組み立てていきます。2017年5月28日(日)東京芝2400m、GⅠ 3歳上 定量 Cコース行われます。発走は15:40で出走頭数は18頭となっております、今年の日本ダービー(東京優駿)となっております。

≪予想≫東京優駿(日本ダービー)

 第84回 東京優駿(日本ダービー)  東京2400M、芝C・左、3歳、オープン、牡57キロ・牝55キロ ◎アドミラブル 大器の予感 デビューは、阪神芝1800Mで9着。その後、ノドの手術をしたため、長期休養へ。復帰は、今年3月の阪神芝1800Mでの未勝利戦で、...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

猫山きじろう

Author:猫山きじろう
猫のきじろうです。
ランキングの応援もお願いします。

最近の記事
逆アクセスランキング
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
QRコード
QR
リンク
ブログピープル
最近のコメント
カテゴリー
RSSフィード