今回のダウジングでの競馬
予想は
フェブラリーSを予想してみたいと
思います。
TBはご自由にお願いします。
追加トラックバック先です
ボルジャノン厩舎 地方競馬・中央競馬予想、結果ZAWA talk -福八非公認グッズ撲滅!!- ダウジングの結果ですが
サクセスブロッケン エスポワールシチー
テスタマッタ ワイルドワンダー スーパーホーネット
と出ました。
午前中は水上のほうまで行ってました。
スノーボードもここ最近毎週行ってます。
友達が用があるというのでお昼ごろには
戻ってきてました。
だんだん暖かくなってきている
ように感じるので来月はもうイマイチな感じになって
しまうかもしれないですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/nyanmaru777/diary/201002200000/
http://blog.livedoor.jp/kanzawa69/archives/51659110.html
テーマ : 競馬
ジャンル : スポーツ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2/21東京11R フェブラリーS(G1)
レース構成からはエスポワールシチーやレッドスパーダに向きそうで今から楽しみにしています。展開嵌ればリーチザクラウンも良いかも?ただ気になるのはローレルゲレイロの動きだけ?どうもグロリアスノアの伸びる姿しか浮かばない!出
フェブラリーS
[フェブラリーSデータまとめ]
◎単勝3.5倍以内の1番人気
(6-0-1-0)
△10番人気以下
(0-0-1-68)
△単勝30倍以上
(0-0-3-85)
×7歳以上で当日10番人気以下
(0-0-0-27)
×関東馬で当日8番人気以下
(0-0-0-26)
△前走G3で6着以下
(0-0-1-33)
...
さあ、2010年G?第一弾・フェブラリーSです!
ここまで今年のブログ予想も順調すぎるほど、順調。
欲を言えば、そろそろドカンと穴予想を当てたいところ、そんな心構えで挑む今年の初G?です!
フェブラリーSの本命
2010年、一発目のG1。 ということで、 昨年・菊花賞で3連単と3連複を的中し、 ハンパない額を手にした「成瀬馬券警報」のミスター・O氏と 居酒屋で検討会を実施。 しょっぱなに、「うまプロ!」の篠田麻里子さん(AKB48) 「いいねっ」の話題となり、そこから「マ...
展望ポイント(展望その1・その2)
『米国型ダート血統が生み出すアメリカンな流れ』
『サクセスブロッケンとエスポワールシチーの明と暗』
...
【フェブラリーS】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
馬券を取るのはホント難しいと思う今日この頃、
応援するだけで終わってしまうのもつまらないので馬券をまた買ってしまうのは私だけでしょう...
土曜重賞は2戦とも本命が優勝。
この勢いでフェブラリーSも取りたいところ。
オーロマイスターが取消で15頭立てに。
今回はダート初挑戦の芝重賞実績馬が多いので、その中で押さえるべき馬、いらない馬の取捨が重要かなと思います。
基本的に堅いレースだから余計難しい
更新前にオッズチェックするために、PATにログインしたら、オーロマイスターの取り消しが発覚!!
オーロマイスターは2番手評価してたんで、予想の記事を一部分書き直すはめになり更新が遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
☆フェブラリー...
久々の競馬予想掲載となります。
通算6回目のフェブラリーS予想となります。
さっそく、予想と参りましょう。
■東京・フェブラリーS(G1)
◎?エスポワールシチー
○?レッドスパーダ
▲?サクセスブロッケン
△?ダイショウジェット
△?グロリアスノア
...
久々の本当の《きっどさんのG1予想》となった。
今回の特徴は芝路線組の
しかもかなりの実績馬達の大挙参戦である。
砂の大将格のヴァーミリアンが早々に尻まくって逃げちゃた
というのが大きな原因のひとつかも知れないが、
それでもJCダート馬の
?エスポワールシ
「データで消すという事は、馬券になりにくい馬に本命を打たないため」という解釈です。
・5頭選んで、人気馬で切れそうなのがいたら切る。という努力目標(笑)で重賞予想しています。三連複、三連単へのチャレンジは勉強を重ねつつしていくつもりです。
第27回 フェブ...
G2「京都記念」は3連複と、お世話になったことのあるジャガーメイルの複勝を獲得しました。しかし安いですね~…仕方がないかな。バンクーバーオリンピックが開催されて1週間が経....
亀田製菓の「塩わさび」
ほんまに、つ~ん!と効きます。
ついつい、手が伸びてしまう。クセになる味。
スイーツに暴走中のにころこです。
久し振りのG?です。
夜中に、パジャマ姿で、コンビニに、スポーツ新聞を買いに行く
おっさん化した、にころこ妄想です。
? テ
さて今年もG1がはじまりました。本命は◎ミリオンディスク 距離一ハロン長い気もしますが。 社台の勝負服にクリストフ・ルメール。 一発あるならコレでしょう。対抗は○エスポワール...
第10回フェブラリーステークス(GI)
◎レッドスパーダ
○エスポワールシチー
実績十分でさらに本格充実期!やはり砂王エスポワールシチーで仕方なしの気がしますが…、毎度のようにオッズ見ていましたら逆らいたくなりまして。逆転の芽一番は未知の芝路線組の中から...
フェブラリーS
翌日月曜は猫の日で本命は母がエミにゃんトシチーのエスポワールシチー
◎エスポワールシチー ○サクセスブロッケン ▲グロリアスノア
?エスポワールシチーの単・複
3連単?-?-?
東京11R フェブラリーステークス G?
まずは、消去法での検証の結果からおさらいしたい…。
残った有力馬は……?
東京11R第27回フェブラリーステークス(GI)◎エスポワールシチー○グロリアスノア▲スーニ△テスタマッタ×サクセスブロッケン注レッドスパーダ連勝中のエスポワールシチーのスピードとスタミナと勝負根性は抜群なので、他の馬がどこまで迫れるか!エスポワールシチーの...
結構「砂厚」が重要なのではないかと思う。
去年のフェブラリーは8.5cmのやや重馬場でレコード決着。
サクセスブロッケンはその後の南部杯(...
ほかに書きたいことも多いのですが、とりあえずはGIですので予想を。
今年初のJRA・GI競走です。
第27回 フェブラリーS (G1)
早速予想から。
2頭が抜けているイメージですね。
本命はサクセスブロッケン。
言わずと知れた昨年の覇者。その後不振にあえぐ
昨日は社内の歓送迎会、定年になる金沢営業所所長に最後まで付き合い、2次会はラーメン屋でラーメンを食し、3次会は近くの中華料理屋でチャーハンを食し解散。(どんだけ食うんだ!)
で、その後後輩と我が家でうだうだとしゃべっていたら、いつの間にか寝ていました...
昨日の一鞍、京都12Rのアースリヴィングは全く前にも
行けず9着惨敗。
関東馬の関西遠征という事で、もう少し妙味があるかと思
いまし...
うおっ、かろうじてワイドで引っかかった。でも、4歳馬狙いは当たってたな