群馬大橋、不点灯
競馬の予想以外の
話を書くのはかなり久しぶりに
なりますが、
自転車で朝、群馬大橋を通ると
本当に暗くて驚きます。

これは石倉町側なので
まだ明るいですが、
大手町、紅雲町側は、橋を渡った先も
200メートルほど照明が点いてないので暗いです。

橋の途中で写真を撮ると
こんな感じですよ。
今朝の上毛新聞にも
やっと記事が載ったわけですが
もう暗くなって半月以上経ってたりします。
国道17号に架かる群馬大橋の街灯消える 事故で制御盤が破損 復旧に3カ月 歩道も暗く…

カインズのソーラーライト?
歩道に簡易的なソーラーライトが
ありますが、ほとんど僕の通勤時間には
点いていませんし、誰かがいたずら
したらしく、壊れたりしています。

「道路照明が不点灯です」のお知らせ看板
本当に早く直って
もらいたいです。
車で通る分には
それほど困りませんが
歩きだったりすると暗くて困ります。
話を書くのはかなり久しぶりに
なりますが、
自転車で朝、群馬大橋を通ると
本当に暗くて驚きます。

これは石倉町側なので
まだ明るいですが、
大手町、紅雲町側は、橋を渡った先も
200メートルほど照明が点いてないので暗いです。

橋の途中で写真を撮ると
こんな感じですよ。
今朝の上毛新聞にも
やっと記事が載ったわけですが
もう暗くなって半月以上経ってたりします。
国道17号に架かる群馬大橋の街灯消える 事故で制御盤が破損 復旧に3カ月 歩道も暗く…

カインズのソーラーライト?
歩道に簡易的なソーラーライトが
ありますが、ほとんど僕の通勤時間には
点いていませんし、誰かがいたずら
したらしく、壊れたりしています。

「道路照明が不点灯です」のお知らせ看板
本当に早く直って
もらいたいです。
車で通る分には
それほど困りませんが
歩きだったりすると暗くて困ります。