fc2ブログ

新潟記念をダウジング?

 今回のダウジングでの競馬予想は
新潟記念を予想してみたいと思います。

トラックバックはご自由にお願いします。


続きを読む

テーマ : 競馬
ジャンル : スポーツ

自慢したら

 師匠にこの前米沢牛を食べてきたと
話してみました。


 師匠は思ったよりも冷静な反応で(笑)
いくらくらいしたのかとか、いろいろ聞かれました。


 でも最後に
「そんな良いものばかり食べるから
いつも腹痛になるんだろうが!」
と文句をいわれました。


やっぱりちょっと面白くなかったのかもしれないです。

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

初米沢牛

 旅行中、米沢牛を食べてきました。

米沢牛

 米沢は何度か通ってますが
全部今までは通っただけでした。


 今回はせっかく通るなら米沢牛を食べられる
お店に行こうということで金剛閣というお店に行ってきました。


 友達はサーロインステーキ、僕はフィレステーキでした。
やっぱりサーロインのほうがちょっと油っぽい感じがしました。


 師匠にも後で自慢する予定です(←感じ悪い)

テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

札幌記念をダウジング?

 今回のダウジングでの競馬予想は
札幌記念を予想してみたいと思います。

トラックバックはご自由にお願いします。

こちらからのトラックバック先です

連敗爆進王の競馬放浪記 SEABLOGスポーツ 『万券スナイパー』コナンのブログ stay_gold.com








続きを読む

テーマ : 競馬
ジャンル : スポーツ

旅行から

 先日旅行から帰って来ました。
いつもと同じで2泊だったのですが、ここ数年は
だいぶ旅行もうまく回れるようになって来ました。

龍泉洞

 上の写真は一日目で行った龍泉洞。
上着を着てないと寒いくらいでした。

 大昔に家族旅行で一度行っているのですが
思ってたよりもアップダウンが激しくて疲れました。
階段が記憶よりもたくさんあってきつかったです。


 二日目には平泉の中尊寺も見学。
ここはすでに何度か来てますが、お約束の
金色堂も見学。

金色堂


 うーん、ちょっと拝観料が高いような(笑)
でもまあ見ないとあまりここにきた意味が無いような気も
するのでしょうがない。


 その後は山形へ移動して
山寺へ。 

山寺

 ここも階段で上に登るのですが
かなりきつかったです。  やっぱり自分も年をとった
という事を感じてしまいます。
前に来たときはこんなに息切れもしなかったように
思うのですが、途中で休まないと厳しい感じでした。


プロフィール

猫山きじろう

Author:猫山きじろう
猫のきじろうです。
ランキングの応援もお願いします。

最近の記事
逆アクセスランキング
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
QRコード
QR
リンク
ブログピープル
最近のコメント
カテゴリー
RSSフィード