fc2ブログ

旅路というお菓子

 この前もらったお菓子です。
「銘菓旅路」というらしいです。

 万座温泉のお部屋で出されるお菓子
らしいです。

銘菓旅路

 もう一枚あるのかと思ったら
自分が食べたのが最後だというので外の袋の写真しか
撮れませんでした。 すいません。

 「旅がらす」っていうお菓子があるけど
それと良く似ている感じ
でした。 「旅がらす」についてはこちら 

 もしかしたら本家よりもこっちの方が
うまいかもと思いました。 

 満足度☆☆ (最高で三つ)

機会があったらまた食べたいです。

なんとなく似てる掃除機

 名前とか良くわからないんだけど
ダイソンの掃除機にちょっと似た感じの掃除機が
たまにチラシに出てきて気になります。


 名前とか
メーカーとかぜんぜんわからないんですけど(笑)


 でも値段はたしか10分の1くらいじゃなかったかな?
ひとつ自分の部屋用に買おうかと思ってますけどやっぱり
そういうのってだめなのかな・・

 トラックバックピープルのページへ

岩櫃城温泉(いわびつじょうおんせん)

 この前の土曜日は釣りの帰りに
岩櫃城温泉に寄ってきました。
いわびつ

 ここは釣りの帰りにたまに寄るんです。

 釣り場が恐ろしく寒かったので
そのまま帰るのはやめて温泉に寄って行きました。

 値段も三時間で400円だし、下駄箱はお金入れても
戻ってくるので実質タダだし。 あとは貴重品をいれるロッカー
が100円なので全部で500円ですみます。


 詳しいことはこちらで確認してください(岩櫃城温泉のページへ)


 珍しく30分くらい湯船に入ってたら
のぼせそうでした(苦笑)

きじろう猫も元気

 昨日は割りと早い時間に
きじろうがいつもいるはずの場所を通りました。
最近この場所を通るのは午後とか夜ばっかりだったので
他の野良猫たちもいないことが多かったのです。

きじろう猫



きじろうも元気に過ごしているようです。
良かった。

 ぜんぜん逃げる気配も無いのも
この猫にとっては珍しいことです。 いつもはすぐに
逃げるのにね(笑)

師匠のライバルでもあるE氏

 僕のダウジングの師匠は、Eさんという
人とかなり仲良くしています。

 年齢的にもEさんは
僕などよりも上
で、師匠から見ても、たぶんちょっと年の
離れた弟のような感じなのでしょう。


 このEさんという人、かなり面白い人で
師匠に対してもほとんど遠慮しないでバシバシものを
言う人です。 (僕も比較的そういうことが多いですが)


 師匠がいままで無かったところに
前歯を入れてきた時(もしかしたら入れ歯かも)も
いきなり師匠に対して




続きを読む

持ち帰りの鰻屋の話2 

 この前もちょっと書いた
持ち帰りの鰻屋の話ですが、いろいろ調べて、お店の
場所もわかったので買ってきました。


 場所は群馬県前橋市西片貝町5-23-6ということで
この辺りです。


大きな地図で見る

続きを読む

馬券(BlogPet)

たまみは馬券も一緒しないです。

*このエントリは、ブログペットの「たまみ」が書きました。
プロフィール

猫山きじろう

Author:猫山きじろう
猫のきじろうです。
ランキングの応援もお願いします。

最近の記事
逆アクセスランキング
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブログ内検索
QRコード
QR
リンク
ブログピープル
最近のコメント
カテゴリー
RSSフィード